Tuesday, February 21, 2006
Birdfeeder Making • 餌台つくり


先週の水曜日、光田寺小学校の6年生と数人の先生と一緒に、英語の時間を使って、餌台を作りました。このプロジェクトは僕の趣味の2つ(木で物を作ることと自然保護)を一緒にしたものです。ですから、僕にとっては大変楽しかったです。その日の写真をここで載せます。


23人の生徒を4人のグループに分けて、6つの餌台を作りました。僕は前もってパーツのほとんどを用意しておきました。4〜5カ所を小さくきる必要があったけど、ほとんどは釘を打ってネジを閉めて、組み立てることだけでした。しかし、組み立てると言っても、斜めのカットとかが多いですから、あまり簡単ではなかったです。しかし、それにしても皆が大変きれいに完成させることができました。


このようなプロジェクットは僕が大好きな国際交流活動です。アメリカで作った餌台と巣箱の写真を見せたりして、木で出来た物の話を少しできました。このプロジェクトを通して、個人的に生徒と話すことができて、皆を知ることが出来ました。

---------I really had a great time.
大変楽しかったです。
Comments:
<< Home
David,
I have returned you an e-mail this afternoon but I thought to leave a comment here to let you know that I have read through all of your articles here.
Tosh
Post a Comment
I have returned you an e-mail this afternoon but I thought to leave a comment here to let you know that I have read through all of your articles here.
Tosh
<< Home
Free Web Counter